昨日と今日の2日間は鳥取民藝美術館が無料開放です。とにかく忙しかったらしいです
お疲れ様でした♪
道路を挟んでお向かいの吉田医院の前庭では「夜までカフェ」が一日限定オープン!いやぁ~可愛いお地蔵さんが迎えてくれてます
夜になると大人の雰囲気漂う文化村の夜のカフェへと・・・民藝ブレンドコーヒーをいただきました
これが、非常に美味しゅうございました
文化村のメンバーもやっとホットできる時間となりました。それにしても着物好きな2人のおかげで、夜までカフェが色っぽい雰囲気に(笑)こんなオープンカフェがあってもいいね~♪鳥取の夜も素敵です。
日: 2008年10月12日
すこゆる 協力していただいている作家さん その2
家具工房hatchさんに木でできた生活小物を作っていただきました。カッティングボード、鍋式、ペーパーウェイト、おうち(大・中・小)子供の椅子などです。
hatchさんこと岡村聖史さんです。(倉吉在住)木のぬくもりを大切に心を込めて、注文家具を中心に制作活動されています。