旅の話を食べる夜

さて、今夜はトットリノススメの11個目のイベント「旅の話を食べる夜」に行ってまいりました。ジョギング今回はブラジルのカーニバルにまつわる話をメインに自称、カメレオンりょうこさん(どの国に行ってもその国になじんでしまうらしい)の楽しい話とスライド映像+民泊をしながら世界を旅して周った時に習ったというエスニックなお料理をいただくというユニークな会です。世界中の出会った人のうちに泊めてもらうという、どこかの旅番組のような(笑)やってることは凄くエネルギッシュで冒険的なのだけれど、彼女の自然体に見える(緊張したと本人は言っていました・・)ユーモア溢れる話しぶりは笑いを誘う楽しい夜になりました。あれだけ世界中を旅して周ってみているからこそ、最後は烏取が大好き!という胸がキュンとなる映像と音楽と締めの言葉で終わるという心地良さ。烏取は魅力的な人間がいっぱいいるじゃないか!!拍手・・と最近本当にそう思えるイベントが続いています。トットリノススメは12月7日までいろんな場所で開催されています。参加して楽しむも良し、ボランティアというかたちで参加するのもまた違った烏取が見えてくるのではと思います。人とかかわることを楽しんでくださいねラブ

寺島節朗 日本画展2日目

今日は上空が不安定の様子で晴れたり雨が降ったりとめまぐるしいお天気です。写真は山陰合同銀行のビルに虹がかかっているところです。。明日は最低気温が2度だそうです。寒~いあめゆきそんな中、ギャラリーへご来場いただきありがとうございます。寺島先生のふぉあんとした温かい人柄と凛とした清い日本画を心ゆくまでゆっくりとお楽しみください。昨日のNC9で放映されたので始めてギャラリーに足を運んでいただいた方もいらっしゃいます。ありがたいですね。
タイトル:「BUS STOP」10号(日展のための習作)
寺島先生の珍しい作風の「竹林」10号

寺島節朗 日本画展

寺島節朗 日本画展

平成20年11月17日(月)~23日(日)
ギャラリーそら1F&2F
10:00~18:00(最終日は17:00まで)


       横断歩道 150号
この度の第40回日展において特選を受賞された寺島節朗先生の個展です。
大作品から小品まで見ごたえある展覧会です。
多くの方にご高覧いただきたくご案申し上げます。
Galleryそら 安井

池本喜巳写真展「近世店屋考」最終日




池本さんの一声で「写快人」の方々による作品についてのトークライブが始まりました。写真に対する熱い思いが伝わってきます。突然のことでしたがその後に来場者と交流もできました。本当に「写快人」の皆さんありがとうございました。そしてギャラリーのお当番をしていただいた多くのボランティアの皆さんとも刺激的で楽しい時間を過ごせました。長丁場でしたが皆さんのご協力により、無事終了しました。

アーティストトーク&「写快人」による作品展示

池本さんが講師をされている広島県三次市の写真サークル「写快人」のメンバーの方々が作品を持ってギャラリーの3Fに展示をしてくださいました!明日帰られるまでの短い展示です。創立以来20数年になる池本さんとのお付き合いだそうです。池本さんからの呼びかけで展示していただきましたが、池本さん自慢のサークルとお見受けしました。作品を見られた方々が口を揃えて「烏取ではなかなか見られないテイストの作品ですね!」「作品の見せ方が素敵で勉強になります」と驚かれています。写真好きな方には必見ですよ見る皆さんパワフルな方ばかりでテキパキと展示が進みました。ついでに、掃除できてない危険な箇所の掃除までしていただいて感謝ですラブ私の写真が何故か全てピンボケ・・・ご容赦ください。
19時からは池本さんによるアーティスト・トークが始まりました。本当に多くの方々に参加していただきました。主催のカフェ・ソースの山根社長自らカフェオレとお菓子のケータリングをしていただき、ご馳走になりました。
池本さんの写真家としての生き様(たくさんの失敗談)は若い人たちに勇気と希望を与えるお話でした。皆さんの熱気で途中、冷房を入れる程でしたたらーっ全てピンボケ写真ですね。写真展なのに・・・すみません。雰囲気だけでも伝わりますように冷や汗

今日は国際的な一日でした

Welcome!
Customer who came from a long distance.
N.Y在住のAllan Chasanoff氏から池本さんに連絡が入りました!「皆生にいるので池本氏の写真展を観に行きます」びっくりナント、皆生からタクシーを飛ばして通訳の伊東さんと共にいらっしゃいました。短い時間でしたが池本さんとの再開と写真展を観れて嬉しかったということでした。アラン・チャサノフさんは写真のコレクターでもあり、写真展の企画などをプロデュースされる方です。ギャラリーの空間も褒めてくださいましたラブ改めて池本さんの凄さを知りました。近世店屋考の展覧会がニューヨークであるといいですね!

This is Mr,David Martin. He came from Florida to Tottori for sightseeing. He bought the photograph collection.Thank you very much for coming to the gallery SORA!
中学英語級ですな。。冷や汗彼らはメールアドレスを持っていたので、H.Pを見てくださいと言っちゃったし・・・(笑)いやぁ~今日も刺激的な一日でした。もう少し英語を勉強しないと・・・デイビッドさんはギャラリーの前のパネルを見ていたので私がとっさにかけた言葉は「ウェルカ~ム~♪」ま、それでも悪くはないけど撃沈イングリッシュカフェに通おうかしらんひらめき文法が違ってますとかは言わなくていいですから!ぶー

「近世店屋考」写真展7日目

今日の新聞や昨日の日本海TV等でトットリノススメが紹介されたからでしょうか、オープンと同時に多くの来場者がおみえになりました。写真は烏取大学付属養護学校の先生と生徒さんたちです。お天気も良く、歩いてギャラリー巡りをするそうです。楽しそうなプランですねラブラブ

芸術の秋?烏取大学ご一行様 

久し振りの青空でしたね!昨日の日本海TVにトットリノススメが取り上げられたこともあって、今朝は早くから来場者の動きがありました。夜6時過ぎてから8人の烏取大学の生徒さん達がご来場びっくりさっき、この展覧会のことを知って、芸術的なことに触れるのもいいのでは・・・というノリだそうです(笑)今回の展覧会は主催がカフェ・ソースさん。来場者も若い方が多いようです。

今日の来場者紹介

ギャラリーに珍しい托鉢の修行僧さまが・・・心ばかりのお布施?を差し上げたのですが、「良かったら見て行ってください」と私。。。すると笠を取ると可愛い女性の修行僧さんでした。盛岡から全国を周って托鉢をしている方でしたびっくり
東京から植田正冶写真美術館を観に来られた平野太呂写真事務所でアシスタントをしているタケシさん。植田正冶写真美術館で池本さんを知り、是非お会いしたいと池本写真事務所までアポなしで押しかけて行ったというツワモノです(笑)当ギャラリーで写真展を見れて良かった!!と感激の面持ちで東京へ帰られていきました。そんなこんなで今日もギャラリーは濃いお客様が来場されています。
ミニチュアドールの作家emizu*koyouteさんが写真展に来場され、感想をブログに書いてくださいました。
そこには思わぬ再会があったそうです。