カテゴリー: galleryそら企画展
小さな版画ものがたり N組mini-PRINT 版画と3人展
小さな版画ものがたり N組MINI-PRINT 版画と3人展
会期:9月8日(木)-13日(火)10:00-18:00(最終日16:00まで)会期中のトークイベント10日(土)14:00-15:30には 「ARMENIA高地から吹く風」
長岡國人氏とN組メンバーによるアルメニアでの体験談(過去8回渡航していてアルメニア第2の都市Gyumriで展覧会も開催している)をスライド写真等を使ってお話をされます。私たちが知らない国、アルメニアでの貴重なお話になります。
長岡國人先生は版画界では有名な方なのですが気さくで楽しい方なのでぜひ気軽にお話を聞きにきてくださいね。
会期:9月8日(木)-13日(火)10:00-18:00(最終日16:00まで)会期中のトークイベント10日(土)14:00-15:30には 「ARMENIA高地から吹く風」
長岡國人氏とN組メンバーによるアルメニアでの体験談(過去8回渡航していてアルメニア第2の都市Gyumriで展覧会も開催している)をスライド写真等を使ってお話をされます。私たちが知らない国、アルメニアでの貴重なお話になります。
長岡國人先生は版画界では有名な方なのですが気さくで楽しい方なのでぜひ気軽にお話を聞きにきてくださいね。
2019年のN組展覧会の時の様子 長岡先生とN組のみなさん
木工 X 展 gallery 併設 shop SORA 10年目の9月特別記念特集
イカスミJIRO の夢 〜岸本 章イカ墨顔料原画展〜
本展は大村塗料製造のイカ墨顔料(絵画用)「イカスミJIRO」を使って鳥取の 魚介類を描かれた 日本画家 岸本章 氏の原画展です。
made in Tottoriのイカ墨セピア顔料を多くの皆様に知っていただき
スペシャルなアートにチャレンジすることで新しい世界が開くことを願い
企画した展覧会とカルチャーイベントです。
藤田美希子絵画展 Personal story
ワークショップの詳細
対話型鑑賞を主宰しているのは蔵多優美さん。
彼女が作ったこのワークショップの特徴などよくわかる図解入りの説明をご覧いただければわかると思います。 作品に対しての感想や思いに 良い悪い、正解不正解はありません。 自分の言葉で人に伝えることの難しさを感じることが多いかもしれませんが対話することで新たな自分に出会えるかもしれません。 お気軽に参加してみてくださいね。
お申し込みはギャラリーそらの
H.Pお問合せから
もしくは📞 0857-29-1622