11月21日~26日 ウロ四宮 個展『パトラムーン』終了しました


鳥取は6年振りのウロ四宮個展となります。
パトラムーンというタイトルはウロさんの作った造語です。
絵の中に球体が描かれていますがその球体に名前をつけたかったというウロさん。真珠に見えたり、月に見えたり、空気の泡に見えたりします。もしかしたら心の中の奥深いところでしか見えないものかもしれません。様々なインスピレーションをかきたてる『パトラムーン』なのです。多くの皆様にご来場いただきたくご案内いたします。
ギャラリーそら 店主  安井敏恵

ウロ四宮 プロフィール+++++++++++

1956年 神戸市に生まれる

1983年 日伯現代美術展

1997年 フランス美術賞展

      近美展(フランス政府観光局賞)近美春季展(金賞)

      オーストリア国際展(銀賞)

1993年 フィナール国際美術展

1998年 モナコ国際展(金賞)北野異人館街絵画展(大賞)

      近美展(フランス大使館経済商務部賞)

2001年 三浦美術館大賞展

 2003年 兵庫県展

2004年 壁画制作(2.5m×20m)WORK3000(大賞)

2005年 MiArt (ミラノ)  |

2009年 ARTECLASICA2009(アルゼンチン)

2011年 LINEART 2011(ベルギー)

2013年 Art Gent(ベルギー) R大阪三越伊勢丹 (企画展)

2014年 Houston Fine Art Fair (ヒューストン)

現在は徳島市在住

鳥取JAZZ アート展「Clarart」 徳持耕一郎&クララ ~新たな表現に挑戦!~ 終了しました

11月は鳥取JAZZで始まります!!

ギャラリーそらではアート展「Clarart」開催!

★今年は、徳持耕一郎&クララが新たな表現に挑戦しました。s

 徳持は「毛糸」、クララは「シルク」~。

▲▼クリックで大きな画面になります




★11月1日は、18時~オープニッグパーティ開催。
 19時~「レクチャー&ミニライブ」あり。
  今年は、「検証・ブルーノートレーベル」
 *デザイナー=リード・マイルスの仕事を
  ひも解き、ジャズ史を検証します。お友達と一緒に遊びに来てね~♪