カテゴリー: 2020年
開窯10周年の玄瑞窯 芝原信也 & 陶工房 根-ne. の「 ふうふ展」
鳥取県5人の伝統工芸士 gallery shop SORA 9月特集
7月9日から取材が始まり、ついに5人の伝統工芸士の動画が仕上がりました。その動画と連動してウエブショップとギャラリーショップでの実店舗での展示販売が始ります。ぜひユーチューブ動画「ギャラそらchannel」と実際に作品をご高覧いただきたくご案内いたします。 ショップは元の半地階へ戻りますが、新たな感動を+してリスタートいたしま す。 水曜日定休日・ショップの営業時間は11時〜17時
ことばの再発明×18展 ー鳥取で「つくる」18人による成果発表展ー
『ことばの再発明』は、鳥取で活動するアーティスト、クリエイター、デザイナー、パフォーマーなど広い意味での表現者=「つくる」人を対象とした連続講座です。
「ただ作品を作るだけでなく、トークイベントやステイトメント、プレゼンや助成金申請など様々な場面で「言語化」が求められる現在の状況下で、表現と言葉はどのような関係を築くべきか」という問題意識のもと、受講者は講師との対話を通じて、これまでの作品や活動を顧み、検証し、言語化して、さらに自分を掘り下げたり、他者に伝えるための技術を磨いてきました。本展はその成果発表です。
言葉に強い関心と思い入れを持つ18名の「つくる」人が一堂に介するこの機会、どうぞご高覧ください。
▼画像クリックで出品者の詳細等わかります
森の仲間のひだまりクラフト広場vol.3
通称「森クラ」さんたちの展覧会です。
今回は陶芸にチャレンジした井蛙idoaさんや
毎回ふくろうをいっぱい彫ってこられる遊工房さんが新たな作品を製作されて いたり、美甘頼昭さんという新メンバーの方が・・・進化し続ける森クラさんたちです。遊びに来てくださいね。
ひょんなことから フィンランド 2020
ギャラリーそらでは8年ぶりの個展となります。
Claraちゃんのイラストを観て心が元気いっぱいになると嬉しいです。
西尾正道 個展 〜やんわり過ごす〜
夏のガラス 有松啓介 gallery shop SORA 特集
有松さんの楽しいオブジェや青の涼やかな器やカップなど8月の特集としてお目見えです。8月のショップは有松さんのガラスを始め3つの特集が入り混じった楽しい展示となりました。感染対策をしっかりした上でお立ち寄りいただければ幸いです。
カエル工房と夏休み gallery shop SORA8月特集
8月のギャラリーそらは賑やかです。コロナ禍でコンパクトに運営しているので
一挙にショップとギャラリーが合体したような形になります。
1フロアで2つの特集+しゃんしゃんグッズ(8月16日まで)と見どころ満載です❤️
玄関口(開放)にはアルコール消毒。マスク着用でソーシャルディスタンスを心がけ・・・よろしくお願いします。気をつけておこしくださいませ。
Iron&Wood 工房Kodama 8月のギャラリー特集