カテゴリー: 2022年
江リコの絵 展 gallery shopSORA 企画 飾るを楽しむ
飾るを楽しむパネルを中心に原画やカードを展示販売致します。
4月30日まで
岡田純平 フクラクラフト作品展 gallery shop SORA 4月特集
SORA de リユース 2022 ちょっと これどう?
前々から蚤の市、アーティストマーケットみたいなものをやってみたいね。と話はしていましたが、今回初の蚤の市を開催することになりました。
一体、どんなことになるのやら・・・
galleryそらの増え続ける備品や小物も出品予定です。お楽しみに〜♪
ちなみに、この渾身のイラストはalberoさん。
チラシのモデルはowner 安井みたいです😀
出品者はギャラリーそらが声をかけたアート関係者が多いかもしれません。
お宝も出るかも?
駅前周辺はイベント盛りだくさん。
買い物袋持参でお気軽にお立ち寄りください💕
出品内容
ビンンテージキーホルダー/ 食玩 / カプセルトイ(ガシャポン)
ノベルティグッズ / フィギュア/ 備前焼たくさん
レトロな洋服/花器各種(焼き物・鋳物)
天体望遠鏡/書籍未使用の器/NARUMI/HOYA
焼き物/ 書籍多し / 古着 / 紙もの多し
特殊紙/端紙(和紙)/ 未使用電気ヒーター / 電子レンジ
ギャラリーで使用していたモノたち
黒の遮光カーテン(特大)
シューズキーパー / トートバッグ/ガラスの花器
大きな時計 / 海外のお土産/アクセサリー
家に転がっているもの・・・etc
真名焼 天工のあかし 難波 勲
難波 勲 さんは「まな焼」の魅力を造り手の視線で写真集を出版されました。
本展は出版記念展となります。
難波さんは現代アートの画家でもあり、作品への視点に驚かされることがたくさんあります。土と炎の魅力ある世界を伝えたいという難波さんの思いが詰まった写真集です。
まさきたかこ展 イラスト集出版記念 Fantasia
お花見展 お花見×アート×お菓子
gallery そら 1Fで開催
同時開催 2F かのうえりこ個展「えりこの部屋」
EARTH PRINT 歓びを纏う JURI KONDO
従来の草木染めとは異なる技法
【ミディアムプリント】
鳥取の山々に咲く花、季節の中で移りゆく草や木の葉の姿をそのまま写しました。
ふわりと身に纏うストールを中心に。見て、触れて、心歓ぶ商品、お部屋に植物のエナジーを呼ぶファブリックパネルなどご用意してお待ちしております。
またEdeの【時間を紡ぐやさしい草木染め肌着】も販売予定。
槙夏 makinatu 親子で持てる絵本バッグ
アップリケバッグの特別なレッスンバッグです。恐竜や深海魚、海の生き物などマキナツならではの人気のモチーフは子どもさんのみならず、大人にも人気のレッスンバッグです。是非手にとってご覧ください。
窯変の世界・・・自在と無限 倉元里彩 作陶展