
▼日吉津の陶工房アッシュワークさんの「おうち」シリーズ

▼倉吉の国造焼 4代目の山本佳靖さんの作る青彩線紋シリーズのタンブラー

▼神奈川の中津箒は箒職人、吉田慎二さんのこだわりの逸品

▼すべて手縫いの皮革作品「トリトヒツジ」(徳島県)さんのポシェット

出雲市の藍染め手ぬぐい「天野紺屋」さんの定番手ぬぐいも常設で置いてあります。

▼米子の「FLOAST」さんの作るお肌にやさしく環境に穏やかなオーガニックシリーズはリピーターが続出!

▼美しいスツール(欅)は創作家具工房 木道 主宰の野間清仁さん。こだわりの逸品で3万円+消費税という驚きの価格で提供してもらっています。

▼神戸のミシャコシャさん、ポットや土鍋、土瓶などは耐熱性です。


▼稲村真耶さん(滋賀県)の青磁に染め付けの小皿とお茶碗

▼ロンドン在住のnaoriプリストリーさんから届いた「アロータオル」
ヒマラヤジャイアントネトル(和名:いらくさ 別名アローとも呼ばれている)ネパールの職工の手で作られた布巾。

今日は暇だったのでたくさんアップできました!!