寺島節朗 日本画展


富士山 20号

寺島節朗 日本画展
11月6日(金)~11月11日(水)

10時~18時(最終日は16時まで)


会場: ギャラリーそら&スペース

日展で特選を受賞した不条理な社会をテーマにした150号の大作

100号を4点・20号を1点・10号を5点・
花の世界を描いた小品
(ミニチュアール
12センチ×12センチ)20点

ギャラリーそらとスペース空の2フロアで展示いたします。

私の愛しい手帳が

見当たらなくて気になっていた私の手帳・・・

あった~~~!失くしたかと諦めかけていたら思いがけない所から
2週間振りに見つかりました。何十年も使い続けてちょうど良い感じになっている皮の手帳です。空気のような存在だったものが無くなって初めて大きな存在だったことに気づく・・・みたいな感じです(笑)おおげさじゃなく色々とスケジュール書き込んでるし。もう絶対に離さないラブ

おいしいうつわ


おいしいうつわ 
民藝×GALLERY SPACE
10月31日~11月3日
企画・構成/たくみ工芸店

協力店/民藝館通り文化村商店會各店、宝月堂、Le Cochon d’Or、caf? drop、まる達コーヒー

ギャラリートーク
11月1日(日)3:00~
まる達コーヒーの美味しいコーヒー講座
ル・コションドールの美味しいパンのお話

11月1日~11月3日
鳥取民藝美術館学芸員による解説があります(随時)

★SORA*CAFEで人気店のスイーツを召し上がれます。(各20個限定)
10月31日…宝月堂  11月1日…Le Cochon d’Or  11月3日…caf? drop

文化村商店會の秋の文化祭!

10月31日~11月3日文化村商店會による
イベントのお知らせ

「第3回まち歩きアッとフェスタ文化村の文化祭」

秋の行楽シーズンはアチコチでイベントが続きます。どこに行こうか選択肢が多いのも嬉しいですね。さて民藝美術館界隈の商店主が集まって昨年度「文化村商店會」というコミュニティが発足しました。その文化村商店會のデビューイベントが昨年度の「旧吉田医院」の一般公開です。1日で1300人を超す人が来られびっくり私たちのほうがびっくりしました。昨年見れなかった人やまだ知らない多くの方にもう一度・・・ということで今年度も一日無料開放することになりました(11月1日 10:00~17:00まで)吉田璋也の新作民藝運動は良く知られていますが旧吉田医院は璋也の至高の民藝建築と言える建物なので是非、ご覧いただければ嬉しいです。。子どもの頃、吉田医院に通った懐かしい記憶の一つとしてご覧になる方も多くいらっしゃるのでは・・・。
さて、その日11月1日はサンロード商店街北口では
文化村商店會による文化祭が開かれてます!

こぐまデザインさんのキャラマークやハピネスさんの消しゴムハンコのワークショップ、Kitenさんの羊毛を使った小物作りワークショップ。もちろんアートな雑貨も販売します。皮の手作りバッグ等10個のブースが色々と出るようです見るまた旧日の丸印刷ビルのサンロード側のウインドウが「とりしんギャラリー」として若い方の応援になればと一ヶ月間展示をさせていただけることになりました。今回はこぐまデザインさん率いる倉吉3人アーティストで展示のタイトルは「えがおのおうち展」です。これもチェックしてみてくださいね。
さて、ひらめき当ギャラリーでは10月31日から
「おいしいうつわ」、~民藝 × GALLERY SPACE~という企画構成で鳥取民藝美術館の若き学芸員、前田環奈さんプロデュースによる展示をします。


それぞれのテーブルをシーン毎に演出し、民藝の器の良さを知っていただくという展示になっています。
期間中、ギャラリーSORAカフェを開いています。
31日には宝月堂のお菓子。
1日にはラ・コションドールの菓子パン。
3日にはカフェ・ドロップのお菓子を用意して展示だけでなく美味しいお菓子と「まる達焙煎コーヒー」や紅茶、ジュースなど味わっていただけるようお待ちしております。★1日の3時からはまる達のタナカさんやル・コションドールの倉益さんに美味しいお話をしていただく予定なので是非ご来場くださいませ。コーヒーの淹れ方も伝授していただくつもりです。参加の有無は必要ありません。
当日その時間においでください。(実費コーヒー代と菓子パン代金のみ徴収したします)★11月3日の13:00~は「文化村の民藝講座」として鳥取民藝協会の副理事、木谷清人氏(文化村商店會のメンバーでもあります)のギャラリートークもあります。美味しいコーヒーを片手に民芸のお話を聞くというちょっと贅沢な秋のひと時を過ごしませんか?・・・とまぁたくさんのお知らせでした。読んでくださってありがとうございますm(__)m

11月4日19:00~21:00 旅の話を食べる会

先程、てらがきりょうこさんが出来立てほやほやの手書きチラシを持って来られました♪
11月4日に当ギャラリーそらで「トットリノススメ」の一環イベントで昨年度も好評だった「旅の話を食べる夜」が開催されます。今回はフランス!お話はもちろん民泊旅行者、てらがきりょうこさんです。昨年も面白かったので今回も私は参加します。みなさん、是非お気軽に参加くださいね。ギャラリーにお電話くださればOKです。30名までの限定なのでお早めによろしくお願いします。
参加費2,500円ですが絶対に楽しめるし、パンだけでなくお料理も旨いと評判のル・コションドールさんとのコラボなのでお得だと思います。お気軽に連絡入れてください♪
ギャラリーそら(安井:0857-29-1622)

すこゆるvol.4 2009 無事終了いたしました

6人による作陶展

左上/安藤愉理 上中/芝原信也 上右/鈴木治道
下左/ 足塚由江 中下/山本佳靖 右下/西根絵里子


4年目になってくると出品者同士が仲が良くなってきてギャラリー在廊も楽しそうに見えます。おかげで私は今までで一番楽でしたグッド今年4月から展覧会などギャラリーに関わった方々にゲストブックへ書き残してもらうことにしています。
今回は「すこゆる」6人。ギャラリーの宝物が増え続けますように・・・グッド

「フナイタケヒコ展」無事終了いたしました


タイトル:タッチネス-3   絹本(絹布)に油彩

絹布に揮発性のある油絵具で着彩するという作業は身体的にもキツイ作業というお話をお聞きしましたが作品からはそんな先生の苦労は全くわかりません(笑)油絵具をペインティングナイフや指で直にタッチする中で生まれた作品なのでタイトルも「TOUCHNESS-3」なのだそうです見る期間中フナイ氏が来場者の方にお話をされているのを傍から耳をジャンボにして聞き耳を立てる聞いていました。タイトル一つにしてもそうですがフナイ氏のお話が聞けた方は作品の印象がより深くなったのではないでしょうかニコニコ若手作家応援プロジェクトである「すこゆる」展と銅版画と写真展との同時開催としてベテランのプロの画家であるフナイ氏の作品を展示していただくことによって会場が引き締まったように思います。また若手作家にとってもフナイ氏との出会いは刺激になったのでは・・・?と勝手ながらの自画自賛です(笑)

いしいみづほ写真展 無事終了いたしました


いしいみづほさんの写真展には順路が設けてありました。
彼女のこだわりの部分でもあります。B.G.Mは浜田真理子さん。聞いているうちに・・・私も好きになりましたラブ

いしいさんは実祖母を写真に撮ろうと決めた時から写真と人とのスタンスを含めて様々なことを考えることになったとお聞きしました。。モノクロの写真を通していしいさんの中の温かいまなざしに気づかれたのではないでしょうか。今後母親となってまた新たな視点も増えていくいしいさん。彼女のライフワークである写真をいつの日か是非観てみたいと楽しみにしています。

すこゆるvol.4 2009 6人の陶芸家紹介 山本佳靖

国造焼 4代 山本佳靖
倉吉市在住の山本さんの今回の新シリーズ、黄色と深い藍色のコンビネーションのカップ&ソーサーは珍しい色の組み合わせです。お洒落な雰囲気を持ちつつ温もりを感じられる作品となっています。写真は黄色のプレートに濃い藍色のカップを乗せてみました。山本さんは白い釉薬の花器やカップなど相変わらず人気で良く売れました。今回のシリーズ、私は好きです。お洒落なカフェには絶対合うと思うなぁ~ラブ


今秋の倉吉市美術展で市展賞を受賞