ギャラリーそらは4月26日からカフェ機能を備えた厨房と小さなオフィス機能、インフォメーションを兼ねたブースができます!期間限定のカフェやSORA CUBE(BOX展)・ 個展のスペースなど実験的に変化するギャラリーになります。まずは26日から21日間の「Gallery+Cafe * SORA」がオープンします。お楽しみに
月: 2008年11月
岡本緑化の岡本さんが今夜、ドラマーに!
ポコアポコではいつも献身的な協力を戴いている、(コンテナグリーン等の緑で癒しの空間を作っていただいてます)岡本緑化の専務こと、もっつあん(写真:中)(もっつあんのブログ)が14年ぶりにドラムを叩くというのでポコアポコのメンバーでもあるmicaさん(右)と kado(左)さんの3人で行って参りましたD.N.Aというライブハウス。岡本さんが出演するグループは出演3組のトリを務める、「カボサンズ」という東京で活動しているグループです。リズム&ブルース&ロックって感じかな(笑)・・・?地元の岡本さんが出演ということで最終組には多くのお客様が詰めかけ
岡本さんの人柄の良さが実証されたようなライブ会場でした。14年振りとはとても思えない、キレのあるドラムスでした。岡本さん、素敵でしたよ
今後の音楽活動も有りかな
しかし、ライブハウスってちょっと懐かしいような感覚がありますね♪
そうそう、micaさんがボーカルの横顔にホレボレしてましたなぁ・・また「soraさ~ん、写真やめてください!!」って言わないでね。小さくしましたから。。。クリックすると
絵を描いてます
冷たい雨・・・本格的な冬への移行時期。
皆様、風邪などひいていませんか?私は公募「交差展」へ向けて、必死で絵を描いています。キャンバスに描いたのがまだ2度目ですよ!今日から怒涛の4日間です。なんとかします笑いが取れる自画像を目指しているのですが、これがなかなか苦戦しています。モチーフを揃える時間も無く、えぇ~い!とばかりに自画像にしました(笑)人物は難しいと充分知っているのですが。。。チャレンジャーなんで
交差展の皆さんに会わせる顔がないってことになるかも知れないです。許してください
森先生を恨むかも(笑)しかし、絵筆を持っていると時間があっという間に過ぎ去ります。今日の一日はあっという間でした。。。
最終的には緑のスカーフを巻いている私なんだけどなぁ・・・
イメージは昨年に行ったN.Yの古いカフェにいる私(笑)後、もう少し・・・
12月のポコアポコはワークショップが3つあります!
2008.12.03~07までギャラリーそらのB-1(スペース空で展示販売を開催します。
夏にご好評いただいている「ポコアポコ」の冬編です!新しい作家も加わり、今回は17組の手作り作家が集まりました!冬だから・・・の暖かい手作り作品をあなたに贈ります
今回のワークショップは3つあります!なるべく予約してくださいね。「お問い合わせ」から予約メールをお願いします。または電話:0857-29-1622(安井まで)
12月3日:リース工房:参加費(材料費込み)1,000円 30分~1時間程度 10:30~の部、13:30~の部、15:00~の部、16:30~の部です。(各2~3名様まで)
12月6日&7日:消しゴムはんこ教室:参加費 (材料費込み)500円と600円の2種類 1時間程度 約20名(こぐまデザインさんのイラストをハンコにします)11時から7時の間。(最終受付5時まで)来場された方の都合の良い時間から始めていただきますが、予約を入れていただいた方を優先しますのでなるべく予約をお願いします。
12月6日&7日:キャラマーク(こぐまデザイン)倉吉在住のイラストレーター、テツモトヒロミさんがあなたを可愛いキャラクターに描いて、しおりやキーホルダーにしてくれます。写真を持ち込んでもOKです。この夏も大人気でした。(所要時間3分~5分) しおり300円 キーホルダー 600円
福田典高さんの似顔絵が大人気
寺島節朗 日本画展最終日
明日は拡大版いなばのお袋市!ギャラリーにもかわいい子どもたちの絵が・・・
鳥取YEG(商工会議所青年部) 創立30周年記念事業として「いなばのお袋市」がパワーアップして、盛りだくさんのイベントが開催されます。ギャラリーそらの地下スペースでは「私が住みたい未来の鳥取」絵画展と福田典高先生による似顔絵が先着15名様に無料で描いていただけるコーナーもあります!(似顔絵は12時より)6年生「まほう使いの家がたくさんあり、たまに宇宙人も現れる町」
豊かな色彩の作品(最優秀作品)
3年生「ロボットがたくさんいる鳥取市です」100年後はそうなっているかも・・・!?(最優秀賞)
場 所:鳥取駅前サンロード商店街:午前8時~午後2時まで
・先着100名様プレゼント
・「こころの」メンバーによる音楽イベント
・「私が住みたい未来の鳥取」絵画展 ギャラリー空
・中心市街地活性化委員会イベント「こだわり市」
・フリーマーケット
・鳥取県子育て支援パスポート1周年記念イベント
子育て応援パスポート申込み受付
ゆるキャラ登場(トリピー、とりモー)
ミニコンサート
稲葉幼稚園(15分)、めぐみ保育園(15分)
ジャングル☆ジム(男性保育士の団体、30分~)
紙芝居 わらべ館
木工教室 こどもの国 e.t.c
明日は賑やかになりそうです!上のギャラリーそらでは寺島節朗日本画展最終日です。お見逃しなく!